2010年10月29日金曜日

ひょうっ!

 夕方から天気が崩れ,だんだん暗くなり…
 風が強くなり…というか吹き乱れ…
 稲妻が光り雷が鳴り…
 雨が降り始め…
 一緒に降ってきたのは…
 雹(ひょう)!!
 またもや降ってきました!

 かなり長い間。
 しかも大きい!
 まだまだ降ってくる!
 家族のテンションが上がりました(笑)
 その内,こんなにでっかいのがゴロゴロ降ってきました!!!
 直径4~5cm級!!
 金平糖のように,周りがごつごつしていました!
 きれい☆
 「家の天井が壊れたり,雹に当たって牛や鶏が死んでしまうんだよ」とパパ。
 確かに,こんなに大きいのが勢いよく降ってくるので,当たったら人間も相当な怪我,もしくは死に至ると…。車の屋根も突き破ってしまうんではないでしょうか?
 そして,その大きな雹を拾ってきて食べるように勧められました。
 ナゼ!?
 どうやら雹を食べると骨が強くなると言われているようです。
 これって科学的な根拠があるのか,迷信なのか…?
 パパは必死で集めていました。命かかってますから^_^;
 子どものように…

 停電になり,辺りは真っ暗。
 このブログも,ろうそくを置いて充電を使って書いている状態。
 電気がないので,お風呂のお湯も出ません。(電気で温めて使っているので)
 今夜は寝るしかなさそうです(-_-)zzz

2010年10月28日木曜日

練習っ!

 今日は学校の後に同僚の先生に誘われてバレーをしてきました!
 小川の近く。
 今日は水も少なく静かな小川。

 近所の人たちが集まり,毎日バレーをしているそうです。
 しかし,私は球技の中で一番と言っていいほどバレーが苦手(>_<)!
 そもそも運動は好きだけどあまり得意じゃない…。特にバレーは全然できない…。
 日本でも保護者とやったことがあるけど,がっかりするくらいできない……。
 でも,明日は先生たちのオリンピアダがあってバレーをする(私が出るかどうかは分かりませんが)
 じゃあ,とりあえずやってみよう…!

 いざやってみると,みんな上手!
 男の人がサッカーをするのと同じように,みんなバレーをやってきたようで。。。
 力が強い!!


 学校の児童のお姉さん。
 カメラを向けるとにっこりポーズ☆
 この人のサーブが強くて,隣でビビってた私…。
 もっともっと練習が必要…(-_-;)
 みんなと楽しくバレーができるようになりたいなぁ…
 そして,今日の練習で明日のオリンピアダに出場する可能性は限りなく0に近くなったに違いない。。。

壁に(?)芸術

 9月から1・2年生の教室を回って授業に出ているので,他の学年の授業を観ることがありません。
 時々他の学年の子どもたちから,「いつ私たちと一緒に勉強するの?」と聞かれます。
 確かに…。
 たまには他の学年にも行きたいなぁと思い,今日は突撃でしたが5年生の教室に行ってみました。
 授業は図工。
 いきなり壁に色を塗る!
 「何これ?」と訊くと
 「風景だよ」と。
 どうやら壁画らしく,緑色をみんなで塗っていました。
 先生が青と黄色の絵の具を混ぜて緑色を作ると子どもたちがビックリしていました(^-^)
 どうやら混色の勉強はしていないようです。。。
 壁に絵の具を塗る,塗る…,塗…る…?
 塗っているのは先生だけになり,というか,先生が単独でやり始め,子どもたちは周りで遊び出しました。
 でも,この先生本当に絵が上手!
 ためらいなく描かれていく絵を私はじっと見ていました。

 その横で子どもたちは他の芸術に目覚める…。
 これが子どもの本来の姿だよなぁ。
 2つの芸術(笑)

 こんな感じに完成!
 一応,遠近感とか色の明るさとかを描きながら先生は説明していました。
 これで将来この先生みたいに絵が描ける子が育つのかな…というところは疑問ですが,子どもたちは子どもたちなりに楽しんだようでした♪

2010年10月25日月曜日

ゴーーール!!

 10月に入ってすぐ,オリンピアーダの開会式がありました。
 その後の試合がいつあるのかなぁと思っていましたが,私がエルサルバドルに行っている間に始まり,雨や行事で延期が続き,その最終試合が今夜行われました。
 男子はサッカーとフットサル,女子はハンドボールをクラス対抗で競いました。
 どの学年も本気!
 男子のサッカーはさすが毎日鍛えていて本当に上手!
 1・2年生でもボールさばきがすごい!
 いつもの授業中とはちがった子どもたちに見えました。

 3年生(半日クラス)と2年生(半日クラス)の試合。
 PK戦にまでもつれこみました!みんな大興奮で,ゴールのそばに寄ってきます。
 子どもの試合でも,みんな本気で見ています!
 こういうノリのよさや情熱には感心します☆
 見ていてドキドキ!!

 試合後の一服。。。
 疲れていたけど,満足した様子で(^-^)

 今日は残りの試合を全て終わらせるためか,試合数が多かったです。
 最後の9年生vs8年生の試合が終わったのは22時半でした(・。・;
 さすがに最後まで残っている子は少なかったけど,みんな明日大丈夫…?

2010年10月24日日曜日

エール!

 朝からcaminata(行進)に行ってきました!
 任地イタクルビ市から隣町サンタエレナへ向かう道をたくさんの人が行進しました。 
 この道,ちゃんとしたアスファルトです。
 道の両側には大自然が広がり,とってもいい景色!
 日中は牛や馬も放牧されます。
 お気に入りの道です☆
 この写真では奥行きが分かりにくくて残念ですが,大草原が広がっていて「地球って広いんだなぁ!」と感じます(^-^)

 たくさんの人。
 この行進,実は白血病の女の子のためにしているということでした。
 イタクルビに白血病の女の子がいて,その子を応援するためにたくさんの人が集まり,参加にあたって少しずつ参加費を集めて,それを治療に使ってもらうというものだそうです。

 約1時間歩いた後は,その女の子の家へ。
 家の前で家族が挨拶をし,みんなで歌を歌い,彼女にエールを送りました。
 みんなの温かさがきっと彼女の力になったはず!
 この町の人たちのやさしさが伝わってきました。
 

2010年10月23日土曜日

おみやげ

 今日は同期の友人隊員の住む近くの町“Tobati(トバティ)”へ!
 バスの乗り継ぎが上手くいったのと,今日の運転手はぶっ飛ばす人だったのとで約1時間で着きました♪近いっ!
 パラグアイに来ての語学訓練中に一度来たことがあったこの町。
 木々や大きな岩があり,大自然に囲まれた町で,私のお気に入りの町です☆

 今はEXPO(展示会)があって,いろいろな工芸品を置いてありました。
 友人が活動する財団の敷地にはたくさんのお店が!
 木でできた飾り,アクセサリー,置き物。。。

 彼女もお店で接客。
 他の隊員が作ったお菓子を売るのを手伝っていました。
 ケーキ,おいしかった♪ 

 その中で気になったあるブース!
 自転車のチェーンや自動車の廃材などを使って,ロボットやろうそく台,ランプなどが作ってある!!
 完成度が高いっ!
 そしてこのセンス!!
 思わず写真を撮ってしまいました!!  そして,どうしてもほしくてやじろべえを買いました。なぜか^_^;
 片足で立ってるこの姿がかわいくて…
 木でできた製品が売り物のこの町で,鉄製品を買って帰りましたとさ。

2010年10月22日金曜日

130!!

 昨日の夜から雨。
 今朝も雨。
 ということで,1時間遅れての出勤。
 今日は何と…先生たちもほとんど来ていない!児童は来ていた先生たちの子ども,わずか2人!!
 私が赴任してから,雨が降っても先生たちは来ていたのに,ついに今日は…。
 校長先生も来ていませんでした^_^;(午後は校長先生も他の先生たちも来られていました)

 昨日の夜遅くまで今日使うはずだった教材を作ったのに~!
 1年生の長さの勉強。
 先生が作ってほしいと言ってきたもの。
 それは,10cmのものさしのような紙。
 一人分は1m。ということは,一人10cm×10枚。
 そのクラスは13人。ということは10個×13人分=130枚!?
 ひぃ~っ!
 そして何の意味があるのかよく分からない
 けど作りますよ,望むなら!

 ということで必死で作りました。火曜~昨日の夜にかけて。
 こんな感じで…

 130枚だとこんな感じ…
 山積み

 日本だと簡単にコピーして作っただろうなぁ。
 作り甲斐がありました。
 ちなみに5mmずつめもりをつけています。この作業も大変だった…
 1年生の学習に役立つことを祈って…!

2010年10月19日火曜日

キャンプだホイっ♪

 9月から延期になっていたキャンプがついに行われました!!

 1日目☆ 10月18日
 1泊2日ですが,みんなすごい荷物で,トラックの荷台に山積み。そして子どもたちはうれしそうにそこに乗り込んでいました。
 まさかこのまま走って行ったりしないよね…?と思ったのはきっと私だけ。ここは日本じゃない,そう,パラグアイ!トラックは荷台にたくさんの人を乗せ,そのまま国道へ!ここはもちろんかなりゆっくりの安全運転^_^; クラクションを鳴らしまくり,荷台の子どもたちは学校の名前を叫び続け,お祭り騒ぎ。
 キャンプ地に着いたら,テントを建てたり,遊んだり…。そして,講話を聞きました。たぶん町のことについて。わたしはすでに眠くてたまりませんでした(>_<)
 学校のキャンプ。遊んでばかりではありませんでした。
 木や花を植える活動もありました。
 たくさんの木を(遊びながら)植えました。

 その後はひとしきり遊ぶ!
 先生たちも休憩!
 自由時間に大なわとびをすると,子どもたちは気に入ったらしく9年生のお兄ちゃんも一生懸命跳んでいました。「明日もやろう~!」と笑顔で☆顔は大人ですが,中身はやっぱり子ども。かわいかったです(^-^)

 晩ごはんは,パンチョ(ホットドッグみたいな感じ)。
 自然の中で「いただきまーす!」

 昼間は日差しが強くて暑かったのですが,夜はかなり冷え込みました。。。 
 でも子どもたちは元気!
 いつもと違った環境で,友だちと一緒に過ごせてテンションが高いっ!!
 夜はたき火を囲んだり,歌を歌ったり。最後はカラオケをしていました。パラグアイでもkaraokeと言うそうです。音程は様々でしたが(笑),22時半まで歌ってやっと就寝。私は寒くて寒くて…実は,ホントにいつ終わるんだろうとじっと待っていました。。。


 2日目☆ 10月19日
 朝は,また寒い!
 けど,晴れていて気持ちがよかった!!
 今日は幼稚園&1~3年生も合流しての大人数でした。
 今日は1~3年生を相手に遊びを紹介してやってみたけれど,なかなか…。テンションの高さや人数の多さに負け,難しかった。他にも4~9年生を相手に折り紙をしました。これも説明するのが大変でしたが,子どもたちは興味があるようで,一生懸命折っていました。新聞紙でできた箱を持って満足そう!
 いろいろな遊びをみんなでしました。
 袋に入って走る競走。
 見事な転げっぷりでした!

 とにかく自然の中で走り回り,遊びまくりました。
 昼ごはんは,アサド!
 たくさんの肉が用意されました。噂によると100kg!
 すごい量です!
 子どもたちは一生懸命かたい肉をほおばっていました。外で食べるのは気持ちよかった!
 その後,子どもたちが遊んでいる間に先生たちは片づけ。ゴミ拾い…。
 何で先生たちが拾ってるの!?子どもたちが自由に捨てまくったごみを集める私…ナゼ!?
 ここがヘンだよ,パラグアイ!
 甘い!甘すぎる!!
 「誰かがやってくれる。だからゴミを捨てても平気」なんておかしいでしょ!?
 でも大人も平気でゴミを捨ててしまう。。。悲しい。
 自分たちの国。国歌を歌ったり国旗を大切にしたりしてるなら,自分たちの身の回りにももっと気を遣って!!習慣だから仕方ないのでしょうか…?
 いろいろ思うこともあったけれど,キャンプは無事終了!
 楽しい思い出ができました。

2010年10月17日日曜日

土曜の夜

 昨日は,パパのパパの誕生日でした。

 ということで,もちろん恒例の誕生日会!
 おじいちゃんでも盛大にやります!


 家に行くと,たくさんの椅子やテーブル。
 たくさんの人がいました。

 そしてたくさんの料理♪
 と言っても,たくさんの量のサラダとアサド。 

 食べたのは夜10時を過ぎていました。。。
 ここで気になった色。飾りの風船もテーブルも全部白と黒。

 日本だと…お葬式のイメージ…とはさすがに言えませんでした^_^;

 なぜかと言うと,おじいさんの好きなサッカーチーム“オリンピア”のチームカラーが白と黒だから!

 徹底してます。ちなみにバースデーケーキも白と黒!!
 このケーキの黒,チョコレート?と思っていたけれど違いました。羊羹のような何か…結局何だったのかナゾです。

 子どもたちにも囲まれて,おじいさんはうれしそうでした。
 64歳!おめでとうございます☆

2010年10月15日金曜日

ジャンプっ!

 今日は,1日外にいました。
 というのも,競技会のようなものがあったからです。日本で言う運動会みたいなものだと思います。
 1時間くらい授業をして,その後は近くの運動場へ!

 低学年と高学年に分かれて,徒競走とリレーをしました。日本だと本番までに練習を繰り返しますが,パラグアイでは練習するところを見たことがありません。
 ぶっつけ本番でもそれなりに。先生たちも毎年のことだから分かってるのか,それなりに。
 クラスで選ばれた子が一生懸命走っていました。途中で放棄した子もいましたが…^_^;
 幼稚園児も後でがんばって走っていました。
 みんなに水を勧めるマネージャーのような子も…かわいかったです。
 ちなみにリレーで使われたバトンは木の棒でした。

 競走が終わったら今度は学校で走り幅跳びと走り高跳びでした。
 日本でも去年やったなぁと懐かしく思って見ました。
 走り幅跳び。体育でやっているのをこれまた見たことがありませんが,みんなけっこう上手に跳んでる!

 走り高跳び。たくさんの子が果敢にチャレンジしていました。
 1年生も上手!
 9年生くらいになると軽々と跳んでいて,最後の方の高跳びは特にかっこよかったです!
 ちなみに,高跳びのバーは,天井そうじをするための長いほうきでした。

 他の学年がやっている間に…競技に飽きた子たちは,サッカーをしたり泥遊びをしたり。
 でも上手に作っていました。
 “トンネル”。どこの国でも子どもたちは同じように作るんだなぁ。

 この子たち,いつもはサッカーしかしていないけれどこれだけできる。
 ちゃんと指導したらすごい才能をもった子も発見されるんじゃないか!?オリンピックに出れるような才能がもしかしたら…
 子どもにはいろんなことにチャレンジしてもらいたいなぁ~!!





 

2010年10月13日水曜日

エルサルで…

 パラグアイに来て約3か月。
 初めて任国外へ行きました。
 目的地はエルサルバドル!遠いっ!!

 朝5時に起き,飛行機に乗り,ブエノスアイレス(アルゼンチン),パナマで飛行機を乗り換え,エルサルバドルに着いたのは午後10時。ちなみに時差があるので,パラグアイタイムでいくと午前1時…(・。・;長い1日でした。。。

 研修1日目。
 参加国の紹介(中米の研修に特別参加させてもらいました!)や活動の発表を聞きました。
 隊員やカウンターパート(隊員と中心になって活動する人)との話し合いも。
 この研修,全てスペイン語です…頭フル回転でした…

 研修2日目。
 隊員の活動する小学校の授業を見せていただきました。
 私は1年生の授業を見ました。
 先生がいろいろな教材を工夫されていて,その熱意のすごさに感心しました!
 授業後に協議会もあって,すごく大切な時間だったなぁ。
 日本ではよくやってたなぁと久しぶりの感じでした。

 研修3日目。
 参加国の隊員とカウンターパートとの活動,算数教材の紹介がありました。
 中米各国の隊員のがんばりがすごい!
 とても刺激を受けました。
 パラグアイ隊もがんばりました!
 この研修に参加できて本当によかった!
 たくさんの活動のヒントをもらうことができました。
 そして,がんばろうという意欲をもつことができました。
 修了証書をいただきました。
 パラグアイ隊↓

 この研修を企画・運営してくださったエルサル隊員に感謝!
 たくさんサポートしていただきました。お疲れさまでした!!

 そして,今回は同期の算数隊員とも会うことができました♪
 みんなといろいろ話をしてお酒を飲んで盛り上がり…
 やっぱり同期はいいなぁ☆
 私は本来なら中米に来ることはできないから,このメンバーと会うことは奇跡に近い!
 みんな,楽しい時間をありがとう☆
 
 こうしてまた長い長い帰路につき,パラグアイへ戻ってきました。
 これからどう活動していくか。。。
 報告会もあるのでしっかり考えていきたいと思います
 






 

2010年10月5日火曜日

明日は…!

 明日は任地の町でパレードがあります。
 町の全ての学校の児童・生徒と先生たちが行進をするそうです。
 この間のオリンピアーダのように,バンド隊やバトンをする子たちもいます。
 今日は,そのために(たぶん)幼稚園~2年生までの子は道を歩きに出かけました。
 並んで行進をするのかと思いきや,普通に手をつないだり走ったりしながら好き好きに歩いていました。。。歩くことに慣れるため…?
 とにかく天気がよくて気持ちよかったです♪

 学校からの帰り道,近くの高校の生徒たちも歩いていました^_^;
 こちらは,バンド隊が太鼓を持っていましたが。
 明日のパレード楽しみ~!

 にしていたのに,明日からエルサルバドルで行われる算数科の研修に参加する私…(-_-;)
 残念なことにこの一大イベントに参加できません。
 ド・アウェイです…。。。
 それどころか,明日の夜のお祭り,金曜に行われる町の先生たちのオリンピアーダなどにも参加できず…。なぜこんなにばっちり予定がかぶってしまったんでしょう…?
 しばらくは,清々しいこの景色ともさよなら!
 行ってきまーす!!

2010年10月4日月曜日

雨降って…

 昨日の夜から雨が降り続き,朝も降っていました。
 そのため,今日はちょっと遅めの出勤。
 パラグアイでは雨が降るとちょっと遅く家を出たり学校に行かなかったりするのです。
 何でかなぁ…?と考えて,①道路が赤土や赤土+石で歩きにくいから,②多くの人がバイクを使うのですが,雨の日のバイク運転はしたくないという理由があるからではないかと…。
 しかし先生たちに訊くと,「さぁ?習慣よ」と。

 学校に着いてみると,静か。
 先生たちは軒下でお茶をしていました。
 授業開始から30分を過ぎ,7時半になっても静か。
 「どうして子どもたちは来ないの?」と訊くと,
 「雨だから。それと,サマータイムになって時間が変わったから。」とのこと。
 確かに,今日の7時半はおとといで考えると6時半ということになります。早っ!
 しかし,今日の雨はそんなにひどくない。。。ナゼ来ない!?

 1年生の1クラスは1人も来ず(-_-;)
 もう1クラスは2人…。もはや授業になりません。
 2年生の子と一緒に形を使って遊びを始めました!
 でもこれって,算数の勉強にはとっても大切!!
 ちょくちょく「これは何ていう形?」とか,
 「(円は)何で転がるの?」とか算数的な質問をして,少々お勉強しました(^-^)v
 楽しそうに遊んでいました。

 そうしているうちに休憩時間。
 と言ってもずっと遊んでいる彼らにとって休憩も何もありません。

 2年生のクラスに行ってみました。
 することがなくて走り回っている子どもたち。
 女の子一人は,黒板そうじをしたりボーっとしたり。。。
 せっかくなので一緒に計算練習をしました。
 すると男の子も入ってきて,一緒に練習しました。
 まだまだ練習が必要…。子どもたちが根気をもってがんばってくれることを願います!

 午後も2年生は一人…。
 ちなみに隣町の隊員の学校はお休みだったそうです。
 明日は元気なみんなに会えるといいなぁ☆