2011年11月30日水曜日

バタバタ

パラグアイの学校では,年度末最後の1日(※子どもたちにとって)先生方は夕方に行われる通知表渡しのために一生懸命通知表を仕上げていました。
その中,私もバタバタと仕上げたのがこれ。

かわいい絵の地獄の案内状!
去年も行った夏季補習の案内状です(^_^;)
新学期前に再試験をしないといけない子を各担任に訊き,その子たちのリストを見て学年を組み合わせて時間割を作り,案内を書き…学校印を押してもらって通知表に付けておきました。
2月,何人の子どもが来るか…
楽しみに待ちましょう


とバタバタと仕事をし,用があってカアクペ市へ出かけました。
1年前のこの日,独立200周年の県の行事(開会式的なもの)があり,今日はその閉会式とその記念行事が行われると聞いていたのですが,ほぼ何もなく…。カアクペ隊員のM氏と散歩。
午後8時からは大統領が来る予定だったのですが,その会場は午後の暴風(すごかった!!)で全壊。。。のため中止。あーあ…(-_-;)

教会で大きなミサが行われていたので見学。
 合唱,上手でした♪

2011年11月29日火曜日

作品展☆

今日はおなじみ(?)San Bernardino(サン・ベルナルディーノ)の同期隊員の開催する“作品展”へ急きょ行って来ました!彼は図工隊員で,この1年に授業の中で子どもたちが製作した作品を展示していました。


各作品の説明がありました。


「モビール」。長さも自分たちで測って作ったようです。
風に揺れてきれいです。


2つの動物を組み合わせて新しい動物をつくるというもの。
これは,「ハチ」と「ネコ」の合体。おもしろいですね(^-^)


工作もありました。
紙で立体を作り,町を作っていました。


丸を作り,そこから想像させる作品。
風船,果物,カメ…同じカメでもいろいろありますね(笑)


手形から想像させる作品。
手形をさかさまに使っているのが粋です!
こういう想像させる作品,パラグアイにはなかなかないです
“自由な発想”大切にしたいですね!


顔(表情)
上手に書いています☆


絵の具に水をだんだん混ぜていってグラデーションをつくる
きれいです(*^^)


保護者も来られていました。


たくさんの作品を展示し,分かりやすく見やすく工夫していました。準備手伝えなくてごめん…
作品を見ていると子どもたちが楽しく学習しているようすが目に浮かびました
いやぁ,いい仕事してますね!!
彼のがんばりに拍手(*^。^*)

久々に子どもたちのステキな作品を見て,楽しかったです♪

2011年11月28日月曜日

修了!…?

先週に引き続き,先生たちはストライキ中です。。。
でも,1年の最後の「お別れ会」は今日行われました。

みんなで持ち寄った軽食やケーキを食べて遊ぶという会。
でも,全員は来なかったようで残念
とりあえず写真を撮って回りました♪

1年間先生や私を悩ませたやんちゃっ子たち。



いい顔してますね(*^^)



明日もストライキ。

明後日30日は1年の最後の日。
誰も来ないことが予想されます…
ということで,一応1年修了…?

2011年11月25日金曜日

お習字

1年間やって来た7・8年生との日本語の授業も終末を迎えました。最終試験の代わりに,課題として“習字”をしました!


スペイン語で好きな単語を1つ書いてもらい,それを日本語に訳し,ひらがなと漢字のどちらかを選んでもらい,練習用のプリントを作り,挑戦!

筆で文字を書くということが初めてなので,線の太さや筆遣いに苦戦していました。
ゆっくり集中して書くことに「我慢が必要~(・。・;!」と嘆いていました。


7年生。
なぜか「かめ」

こちらは漢字


8年生。
尊敬の「尊」。難しかった~

「あい」。これは,2学年どちらでも一番多かった単語。

「なつ」。上手に書いてる!



みんなで記念撮影!

日本文化を体験してもらえてよかった☆

2011年11月24日木曜日

家庭の医学

パラグアイでは,家庭でいろいろな薬草を育てるのが一般的で,それらをテレレ(冷たいお茶)に入れて飲みます。その薬草たちは「おなかが痛い」,「目が痛い」などいろいろな時に登場します。パラグアイでは,売られている薬もありますが,家庭的な薬がかなり重宝されて(信じられて)います。
失礼ながら私はそれに少々疑いをもつこともあり,そしてそれを少々怖がっています。。。
何かあるたびに,その家庭的な薬を勧められるのですが,基本的には「薬を持っている」とやんわりと断ります。が,あまりにも勧められると折れるしかないのです。。。

今回は“口内炎”
もう1週間苦しんでいます。いつの間にか2つでき,肥大化…。喋るのも食べるのも痛い(>_<)というか,何もしてなくても痛いです(+_+)
で,家族に勧められ続け,今日観念して試したのがこれ


右の飲み物
薬草のジュースだと言われましたが,ま,青汁ですね(-_-;)飲んだことないけど。
薬草と水をミキサーにかけ,でき上がり!予想通りの味です。。。

左は,はちみつ+シナモン
これは,体に害はなさそう!が,「これを綿に付けて患部をこするのよ」と言われ,試し,痛さで泣きそうになりました。。。

明日,治ってるといいなぁ…


ちなみに以前は,目におできができたときにニンジンのしぼり汁を入れられました…

2011年11月23日水曜日

新聞

月曜の講習会のことが昨日の新聞にさっそく出ていました!
“abc”と“ULTIMA HORA”というどちらも大手の新聞社です!
学校の先生たちも大喜び!
今後もがんばってくださいよ,先生方☆

2011年11月21日月曜日

第2回 教材講習!

今回の講習は,前々から作りたかった“20玉そろばん”!周辺校の先生にも案内を出して臨みました。
が,朝から大雨。それでも来てくれた4人の先生と,隣町隊員K氏,お隣隊員Iくんには大感謝!

新聞記者が取材に来るということで,急きょやることになりました(^_^;)


この間お邪魔した周辺校Sonrisaの先生たち。
3人(校長以外の全先生)とも参加してくださいました!

なぜか立ち作業。厚紙を切っています。

こちらはナイロン糸を切る係。

新聞記者の取材も。淡々と進んでいきます。
取材されましたが,上手く喋れず…はぁ。緊張しました(・。・;

先生たちは黙々と作業を続け,こんな感じにでき上がっていきました。


午後,雨の中来た一人の子どもと一緒に使ってみました♪
楽しそうに使ってくれていてよかった!
今後の活用が楽しみです☆

2011年11月20日日曜日

日曜日は休日?

日曜日。朝9時半から算数の補習へ。補習をしている8年生の弟(4年生)を見てほしいとのお母さんの依頼。月曜がテストだとか。。。頼まれると…行きますよ…日曜ですが…

今日は,その子のおうちで。
行ってみると他の子も来ていて2人に約3時間の補習。
かけ算のできない子にわり算を指導…苦しいです
何とか終了。


午後,明日の教材講習の準備。
学校へ。
今日は有刺鉄線をくぐるのはやめてちゃと裏から入りました。(※裏門は全開き(笑))


そして,すぐさま次の補習へ。
昨日の8年生の続き。またお宅へ!
三平方の定理を活用する問題をひたすら練習…


帰ったら20時。
まだ明日の講習の準備が…

友人2人からのお誘いを断った土日(2人ともありがとう!また行きます!!)
充実した休日でした。。。

2011年11月19日土曜日

寝たいんですが…

1週間の疲れが取れきれずの土曜日。午前中から,月曜の教材講習の準備でまずは買い出しへ!

通過するついでにせっかくなので,お隣の町Eusebio Ayala(エウセビオ・アジャラ)をちょっと散策♪
土曜日は,市場が賑わいます



そして,1年近く気になっていた実態を調査!
以前,「“すし”という日本人の(作った?)学校がある」と聞いていたので,本当にあるのか確認することに!歩いていてもそれらしき学校はない…のでその辺にいた人に聞いてみると,「ああ,“すし”ね。もうちょっとまっすぐ歩くとあるよ」とのこと!本当にある!?

で,歩いていくとありました!
この学校!
その名も,「ツーチー」!
台湾の援助を受けた学校でした。納得。“すし”じゃなかったけど,また新たな発見ができました。


で,歩いていると,初めて見る実!その家の人に訊くと,「食べれるよ」とのこと。最近,何か実を見ると食べられるかどうかを訊いてしまう(笑)
つるんと皮がむけて,中には大きな種を包む甘い実。“ウバポボ”(※グアラニー語で)と言うそうです。



町の中心に行くと,ソフトクリーム売ってる(゜o゜)!※かなり珍しいです
カロリー気にしつつも食べちゃいました!おいしかった!!(ちなみに日本円で約60円)



そして,無事に買い物をし,急いで帰路へ!
というのも,8年生の算数の補習を頼まれていたため。
急いで学校へ。
しかし門が新しくできたため閉まっている…ので8年生と共に有刺鉄線を超えるアラサー(-_-;)
ちょっと手を怪我しました(笑)

約2時間の補習。三平方の定理。
終わらず。明日へ続くことに。。。


今日は寝るぞ!と思って帰ると,家族が町のフットサルの開会式に行くとのこと。
また寝れず…(-_-;)

2011年11月18日金曜日

キャンプ! その2

キャンプ2日目。朝7時に行くと,もう子どもたちは遊んでいました。
いい天気♪


子どもたちは,ほぼ1日ボーイスカウトの方と遊びまくっていました。
ちなみに先生たちは,それを見ている感じ(座って。おしゃべりしながら)…何人かの先生は子どもの様子をそばで見ていましたが。納得いかないポイントでしたね…

低学年。
最初なので,まだおとなしい時の図(笑)

綱引きもやっていました!初めてやったようで,喜んでいました!

輪になってぐるぐる

しっぽとりゲーム(前日にやる予定だったけど時間がなくて流れてよかったぁ)


で,お昼ご飯(^-^)
保護者の方&先生が煙に巻かれながら作ってくださいました☆

食後のアイス☆

子どもたちは本当に楽しそうで,いい思い出になったようです(*^^)


楽しかったですが,私は昨日から疲れが抜けず,体の重い1日でした。。。
そしてこの夜は,先生たちのサッカー&バレーの試合に行き,帰宅11時半。
やっと…終わった1週間…

2011年11月17日木曜日

キャンプ! その1

学年末を迎えた今日この頃。やること山積みの今日この頃。
勤務校のキャンプが行われました。


たくさんの荷物と共に到着!

学校の旗。色がキレイです☆

まずは校長先生のお話。
注目ポイントは,校長先生の持っている拡声器。JICAから安全対策のために貸与されてる物です。が,1年4か月忘れていました…。この拡声器,2日間のキャンプで大活躍!!先生方が,「キレイね~!」,「どこで買ったの!?」,「すごくいいわ!!」と大絶賛でした!


さて,私も子どもたちとの活動時間を与えられ,低学年チームと活動してきました。
仲間集め

またくぐりリレー

みんな楽しそうでよかったよかった♪

高学年は,講演を聞いていました。

図工活動も。サンタクロースと同じひげをつけて(笑)


私も低学年の図工活動の担当になっていたので,いろいろ考えて“コマづくり”を。
これも喜んで作っていました(^-^)


そんなこんなで遊び,学んで時は経ち,夜。
低学年は帰宅し,高学年はみんなで晩ごはん☆
大自然の中でのご飯,おいしかったね!

夜は更け…
ライブ!!
盛り上がっていました!総立ちです(笑)


しかしこの後,キャンプファイヤーを期待していたのに急にボーイスカウトの方の講演…しかも長いっ(-_-;)みんな静か…夜10時になっても続く…ここで私は家に帰ったためキャンプファイヤー参加できず。。。残念

明日に続く…