いろいろなクラスを観て回ってると,ことごとく図工の先生と一緒になって…。
4・5年生は,急にみんなクレヨンで好き好きに色を重ね出しました。
そして,その上からインク?墨?のようなもので塗りつぶし,
その間に子どもは…
ボールに色塗ってるっ!!
白かったバレーボールが…白黒に…
次は,1年生。
1年生は絵の具を使って,色を混ぜて他の色を作る授業だったようですが…
とっても楽しそうだったし,いろんな色は作ってました。
その間に先生は自分の絵に没頭してましたが…
最後は6年生。
紙やすりにチョークで絵を描くという初めて見る光景。
でも,先生が描いてました。
日本とは違うな…とまた今日も感じたのでした。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿