2010年8月31日火曜日

研修会

 今日は1日,3年生と一緒。
 パソコンの授業があったのでついて行きました。
 初めは,熱心にキーボード練習。
 うちの学校にはパソコンが6台(1台は故障中らしい)あって,この部屋にはクーラーも完備!
 途中からインターネットをしたり,ゲームをしたり。
 先生がネットで日本を検索してくれて,広島県,姫路城,侍の画像を楽しそうに見ていました。子どもたちも日本に興味をもってくれてうれしかったなぁ!
 7年生くらいになると,パソコンの仕組みも勉強するらしい。
 パソコンの各部の説明が書いてあるポスターが貼ってあるっ!
 放課後は,算数の研修(?),勉強会みたいなのがあって,初めに算数の問題点(たぶん)を説明され,その後は算数の文章問題を分析(?)というか,読み取る感じ。
 毎週あるって言われたけど,この学校に勤務して1カ月,初めて参加したんですけど…
 話すスピードが速くて分からなくて,睡魔に襲われてたけど,先生たちは勉強しているみたい。
 それ,授業に役立ててくださいね…^_^;

2010年8月28日土曜日

ハンバーグ☆

 先週の土曜日は1日中家にいて,すごく暇だったから,今週は家族に料理を作ってあげることに!
 本当は日本食を作りたかったけど,とりあえずパラグアイ人も好きそうなハンバーグを作ることにしました。
 「用意する肉は500g」って家族に言ったら,「poco~!(少ないよ)」と言われ…
 言われるがままに,牛1㎏,豚1㎏…2㎏!?すごい量なんですけど…
 と思いながらも作ることに。。。
 肉は挽くところから始めました。 
 玉ねぎを炒め,材料をこね,やっぱり肉2㎏は多いからちょっと残し…
 そして,胡椒がない。
 あるって言ってたじゃん!そういうところ,テキト-です,パラグアイ人。
 代わりに似てると言われたクミンを入れ,
 完成!
 1人分を盛り付けても,他にもこんなに…
 山盛り!!
 日本の肉と違って,ちょっと堅い。
 でも,久しぶりの日本で食べる味でした。
 家族もおいしいと言ってくれてよかった!

 夕方,恒例の散歩へ。
 今日は国道を越えて家とは反対側へ行ってみました。
 すると,学校の英語の先生に出会い,家に呼ばれ,いろいろな部屋を見せてもらいました。
 一人暮らしだけど,部屋を賃貸ししてて,大きな家!
 そして,近くにイタクルビ名所の小川があると言われて一緒に行きました。
 想像していたよりも大きくて,少々水は汚かったけれど,いい所でした。
 夏はたくさん人が来るという…
 またゆっくり散歩しよう♪

2010年8月25日水曜日

図工…?

 今日は行った先のクラスで図工の授業を観ました。
 いろいろなクラスを観て回ってると,ことごとく図工の先生と一緒になって…。
 4・5年生は,急にみんなクレヨンで好き好きに色を重ね出しました。
 よく分からずに観ていたけど,個性あふれる塗り方で塗ってました!
 そして,その上からインク?墨?のようなもので塗りつぶし,
 その上から絵を描くと,下のクレヨンの色が出てくるという絵を描いていました。
 4年生のクラスでは,先生が描いてました。。。
 その間に子どもは…
 ボールに色塗ってるっ!!
 白かったバレーボールが…白黒に…

 次は,1年生。
 1年生は絵の具を使って,色を混ぜて他の色を作る授業だったようですが…
 途中から手に色を塗り始め,スタンプみたいにしていました。
 とっても楽しそうだったし,いろんな色は作ってました。
 その間に先生は自分の絵に没頭してましたが…

 最後は6年生。
 紙やすりにチョークで絵を描くという初めて見る光景。
 でも,先生が描いてました。
 
 日本とは違うな…とまた今日も感じたのでした。。。








 

2010年8月24日火曜日

折り紙教室

 今日は先生たちは1日中研修会。
 子どもたちは学校に来ていたけど,担任ではない先生たちと過ごしていました。
 7年生は肥料作りをしていました。
 私は,その間に子どもたちに日本の遊びを紹介しました。
 私が教えたのは,5・6・8・9年生の子たち。 
 1つは,“竹とんぼ”
 夢中になって練習していました。
 9年生(たぶん14~15歳)の子たちも熱心に飛ばしていました。
 すごく楽しそうに…
 もう1つは“折り紙”
 みんなで箱を折りました。
 スペイン語で説明するのが難しかった!
 そして,みんな折り紙は初めてだったので,なかなか感覚がつかめず…
 でも一生懸命折っていました。
 中学生くらいの大きなお兄さんたちも,できたらすごく喜んでいて,子どもみたい(笑)
 また,日本のことを紹介することができたらいいなぁ。。。


 

2010年8月22日日曜日

食べすぎ…

 今日は日曜日
 キリスト教では,働かない日
 ですが,今日はよく働いた!
 朝からずっと料理してました!
 まずは,“チパワソ”(現地の言葉グアラニー語)。
 乾燥トウモロコシと牛乳をミキサーにかけ,
 なぜか更にトウモロコシの粉(マイス)を入れ,
 塩,チーズ,とかしバターを入れて混ぜ,
 型に庭から採って来たバナナの葉をしいてオーブンへ。
 できたてをいただきました。
 おなかのすいてない午前10時半…
 でもおいしかった!少々トウモロコシの皮が気になったけど
 そして他の料理をひたすら作っては片づけてました
 サラダ,エンパナダ(大きな餃子みたいな感じ),マスカダ…
 サラダ以外は今週の晩ごはん用
 冷凍しといて…晩ごはんにひたすら…揚げる!
 また油の多い毎日………

 パパはアサドを用意してました
 鶏,豚,牛のアサド
 バラエティに富んでたけど,油っこい肉は避けさせていただきました
 おいしかったけど食べすぎた。。。
 
 あまりにも食べ過ぎて,料理ばっかり見ておなかがいっぱいだったので夕方散歩へ。
 今日は家の裏の広場やもっと奥の方へ。
 夕焼けがキレイ!
 そして,道でひよこを見てたら親鶏に攻撃されそうになり
 首にひもをつけた牛(日本で言う犬?)が走ってきてびっくりし(何でひもを放してんのっ!)
 ちょっと刺激的な散歩でした。。。

2010年8月20日金曜日

体育

 1年生の体育の授業を観てみました。
 最初に簡単な体操をして,男の子はサッカー,女の子は…?
 ハンドボールって先生は言ってたけど…
 ボールを渡し合って遊んだり,近所の人が連れてた赤ちゃんと遊んだり
 好きなことをして放っておかれてる…
 まぁ楽しそうにしてたけど

 放課後,学校の先生に誘われてハンドボールをしに行きました!
 でも先生いない。。。
 誰だかよく分かんないけどハンドボールをしていたので参加☆
 高校以来初めてやったけど楽しかった♪
 帰りに写真を撮ろうとしたらすごく喜んでポーズしてくれました(^-^)

2010年8月19日木曜日

休憩時間

 1年生と一緒に半日過ごしました
 朝7時から授業が始まって,9時に休憩
 この時間にいつも子どもたちや先生は朝ごはんやおやつ♪
 この時間には牛乳も!
 政府が配ってるらしい。
 
 1年生が教室の横で遊んでいたので見ていると,どこかで見た感じが…
 日本の“かごめかごめ”みたい!
 先生が,“チリンチリン”という遊びだと教えてくれました。
 子どもたちは「チリンチリン」と言いながらトンネルをくぐります。
 どういう意味なんだろう?
 どこの国でもこうやって伝えられていく遊びってあるんだなぁ。。。
 休憩の後は,歯みがき!
 1年生は遊びながら仲よくやっていました。
 他の学年がやっているのは見たことがない…
 この習慣を大切にしてほしいなぁ

2010年8月17日火曜日

音楽

 今日は3年生と音楽の授業
 専科の先生が来て,一緒に歌ったりリズムをとったり
 子どもたちは楽しそうにリズム打ちをしてました。
 適当にやってる感じだったけど。。。

 でも…ピアノもオルガンもギターもなし。
 歌もアカペラ
 だからなかなかそろわない

 最後に先生がリコーダーで音を少々鳴らして終了。
 リコーダーを見せられただけじゃ分かんないよね…
 もっと楽器があればもっと楽しくなるのに…
 もっと楽しく上手に歌えたらいいのに…
 
 何か工夫ができるといいなぁと思った時間でした。



 

2010年8月16日月曜日

子どもの日♪

 今日はパラグアイでは“子どもの日”
 朝から学校は飾り付けられ,先生たちがたくさんのお菓子を用意していました。
 ケーキ(激甘…),クッキー,ホットドッグ,ハンバーガー…
 クラスによって違うけれど,担任の先生がクラスの子どもたちのためにいろいろなものを用意するみたい。教室をそうじして,お菓子を並べて。。。
 みんなおいしそうに食べてました!
 その後は,みんなで集まって集会。
 先生たちが劇をしたり,踊ったりしてとても盛り上がりました。
 私もパラグアイのユニフォームを着て踊り…
 子どもたちもゲームをしたり踊ったり。
 とっても楽しそうでした☆
 今日は午後の授業もなし!
 子どもたちにとっては,夢のような楽しい1日だったようです。
 でも,明日は試験のある学年も…ファイトっ!!









 

2010年8月15日日曜日

バレンスエラ

 昨日は隣町のバレンスエラに住む先輩隊員の誕生日会へ!
 まずは買い出しにちょっと離れた大きな街へ買い出し。
 バスで約1時間。
 そこまで出ないといろんな物が手に入らない…
 1時間に1本しかないバスを1回乗り過ごして,夕方やっとバレンスエラに到着。
 パラグアイでは,誕生日を迎える人がパーティーの主催者になって,来てくれた人たちをもてなします。今回のパーティーでは,日本食を作るということでお手伝い
 カレー,サラダ,唐揚げ,そしてアサド。
 ちょっと時間がかかったけれど完成!
 どれもパラグアイ人には人気で!
 すごくおいしかった!
 夜は寒い中火を囲んで遅くまで歌を歌ったり話をしたり…
 HAPPY BIRTHDAY☆
 

 今日は,バレンスエラを少し案内してもらいました。
 教会,市役所,そして学校

 学校がきれいで,グラウンドが広い!しかも芝生!!
 天気もよかったのでみんなでのんびり話を。。。
 昼ごはんは昨日炊きすぎて余ったご飯を雑炊に!そして同じく余ったアサド
 おいしかった~♪
 楽しい2日間が終わって帰ると,晩ごはんはアサドでした^_^;

2010年8月13日金曜日

長~い休憩?

 朝9時からの休憩時間。
 ちょっと子どもたちと話をして,のんびりしていたけど…
 ん?今日は休憩が長い…
 いつも基本的に5分くらい伸びて適当だけど今日はもう10分も過ぎてる…?
 と思ってたら大きな遊具が!
 “ロボロコ”と言って,とある政党が出資しているらしい。
 日本にもあったなぁ
 子どもたちは大はしゃぎ!
 靴を脱いで並んでました。。。

 そんなこんなで1時間の大休憩。
 が終わったと思ったら,非常ベルが鳴り…
 避難訓練開始!

 近くのグラウンドに集合。
 でも子どもたちは遊んでる。
 避難訓練をしたのは初めてだそうで。
 先生たちは「bomba」って言ってたけど,bombaって爆弾!?
 何かが爆発したってこと?火事??
 一体どんなシチュエーションだったのか…ナゾ…

 その後ちょっとしたら午前の授業は終了。
 今日,何の勉強したの…?
 子どもたちは楽しそうに帰って行きました。

2010年8月11日水曜日

6年生と

 今日は6年生のクラスに1日入ってみた。
 他の学年と校舎が離れていて,実は今まで行くのを忘れてた…
 ごめんね。。。

 6年生も元気いっぱい!
 算数の時間は,一生懸命計算してた。
 だけど,時間がかかるなぁ。練習が必要みたい。
 現地語のグアラニー語の授業では,劇みたいな形で役割演技をしてた。
 もちろん,理解できなかった。
みんな楽しそうに授業してました!



 今日は暑くなったし疲れた
 ということで,家に帰ったらおやつに庭で採ったオレンジを。
 ついでにグレープフルーツもほしくなったから,採って来た。
 こんなに簡単においしい果物が手に入って幸せ~
 でも食べ過ぎに注意…!

2010年8月10日火曜日

公開授業

  8月9日(月)
 同じ県のアトゥラ市で公開授業がありました。
 先輩隊員が算数の授業を…!
 繰り下がりが2回のひき算の筆算!難しいっ!!
 子どもたちはとても落ち着いててえらい
 授業もいろいろ工夫されててよかった
 保健分野の先輩隊員の指導もありました。
 手洗い指導
 みんな一生懸命手を洗っていました。
 先輩隊員のがんばりが伝わってきました。


 午後は,日本の運動会を紹介しました。
 “二人三脚”,“玉入れ”など,みんな初めてのようで,かなり盛り上がり,
 玉入れではいろんな所から玉が飛んできて…
 みんなでラジオ体操もしました。
 子どもたちはとても楽しそう♪


 日本の小学生も,今は夏休みで全国各地でラジオ体操をやってるのかな~




 

2010年8月4日水曜日

1年生と…

 今日は1・2・5・6年生の授業を見せてもらいました。
 時間割をチェックして算数のあるはずの時間にそのクラスに行くのに,基本的にやってない…
 変更しすぎでしょ…
 アポを取るのが大変
 1年生の教室に行ったら算数は終わっていた
 けど,生活科みたいな授業をやっていたので見せてもらいました。
 どんなものが生きているのかという授業で,かわいい1年生が元気いっぱいで授業を受けていました。
 ちょっと立ち歩いちゃう(走り回ってた)子も…
 一生懸命ノートをとる姿も…
 私にとっては,分かりやすい授業でした☆
 スペイン語,1年生レベル…(-_-;)