パラグアイの学校では,年度末最後の1日(※子どもたちにとって)先生方は夕方に行われる通知表渡しのために一生懸命通知表を仕上げていました。
その中,私もバタバタと仕上げたのがこれ。
かわいい絵の地獄の案内状!
去年も行った夏季補習の案内状です(^_^;)
新学期前に再試験をしないといけない子を各担任に訊き,その子たちのリストを見て学年を組み合わせて時間割を作り,案内を書き…学校印を押してもらって通知表に付けておきました。
2月,何人の子どもが来るか…
楽しみに待ちましょう
とバタバタと仕事をし,用があってカアクペ市へ出かけました。
1年前のこの日,独立200周年の県の行事(開会式的なもの)があり,今日はその閉会式とその記念行事が行われると聞いていたのですが,ほぼ何もなく…。カアクペ隊員のM氏と散歩。
午後8時からは大統領が来る予定だったのですが,その会場は午後の暴風(すごかった!!)で全壊。。。のため中止。あーあ…(-_-;)
教会で大きなミサが行われていたので見学。
合唱,上手でした♪
0 件のコメント:
コメントを投稿