“ゴミがなく,きれいな町”と評判の高い町です。
 友人の家でのんびり話し,ご飯を食べ,雨が止むのを待ち…
 “Marianela”という建物(施設)に行ってみました!
 緑に囲まれたとってもきれいな所でした。
 それぞれの部屋のドア,全て違う模様だそうです!!
  他にも,会議用の部屋,講義用の部屋,食堂,祭壇的な部屋などもあります。
 イタリア系の建築で,建物の造り,床や壁の模様など,とにかく凝っています!
 そして,あの塔に先輩隊員が登ったという話を聞いていたので,登りたい…ということになり。。。
 そうじをしていたおじさんたちに尋ねることに! 
 でも,「禁止されているからムリだ。」と(>_<)
 残念!
 そして,おじさんたちがテレレ(お茶)を勧めてくれたので一緒に飲んでいると,
 「塔に登りたいか?」と。
 「はい!!!」
 ということで,登らせてもらっちゃいました(*^_^*)!!
 ラッキーです!!
 塔の中はこんな感じ。
 この螺旋階段,途中から怖くなってしまいました。
 私,高い所ダメなんでした(+_+)
 でも,恐る恐る螺旋階段を登って行くと…
 この景色!!
  Marianelaも上から見るとこんな感じ。
  時にはこの広場で結婚式が行われるとか。
 最高の景色でした!!
 癒されました~☆
 おじさんたち,本当にありがとうございました!!
 任地で家に向かっていると,女の人に声をかけられました。
 ダンスのフェスティバルがあるよと。
 せっかくなので行ってみました!
 パラグアイのダンス,アルゼンチンのタンゴ,現代的なダンス…いろいろなダンスがありました。
 そんなこんなで12時。充実した1日でした♪
 今日はクリスマスイヴ。
 キリスト教国ではどんなクリスマスが待っているのか…?
0 件のコメント:
コメントを投稿